お知らせ内容をここに入力してください。

【ADAフィトンギット・プラス】と【木酢液】の違い使用レビュー【藍藻コケ予防】

FEELです。

[say name=”” img=”https://feellife.info/wp-content/uploads/2020/01/kowaiusagi.png”]

  • ADAのフィトンギット プラスって効果あるの?
  • 内容液が木酢液と似ているって本当?
  • どうやって使えばいいの?

[/say]

このような疑問を改善できる記事を用意してみましたので、良かったら参考にしてくださいね。

目次

フィトンギット・プラスと木酢液の違い

ネットで良く見かける「フィトンギット・プラスは木酢液と似ている」という話。

成分の違いまではわかりませんが、実際にフィトンギット・プラスも木酢液も使った経験があるので体感した効果の違いをまとめて簡潔に言うと水草の成長具合です。

【ADA】フィトンギット・プラスとは

まず、フィトンギット プラスについてです。

【ADAのサイトより】

[box class=”box28″ title=”フィトンギット・プラス”]
フィトンギット・プラスは、殺菌成分を含む植物抽出物を主成分に、殺菌・抗菌性と病気予防効果をアップする有効成分をプラスした添加液です。水草自体からも殺菌成分の分泌を促し、抗菌作用で病気への抵抗力を高めます。また、水生シダ病の予防や藍藻の増殖抑制にも効果があります。
[/box]
[sanko href=”https://www.adana.co.jp/jp/contents/products/na_liquid/detail02.html” title=”添加液” site=”ADAのサイト” rel=”noopener” target=”_blank”]

つまり、【藍藻】というアオミドロ状のコケを予防するための添加液といったところですね。

ちなみに藍藻とは

ソイルを使っている水槽で発生しやすい、画像の右側のコケです。

  • アメーバ状
  • 一度発生すると取りにくく、エビもあまり食べてくれない
  • コケ自体が臭いため、水も臭くなる

こんな特徴があるので、是非とも予防したいですよね。

木酢液(もくさくえき)とは

created by Rinker
ナカムラ商会

木酢液とは炭を焼くときに発生した煙を冷やして液体にしたもの液体は茶色で、燻製の香と強い酸の香りがします。

園芸ではこの香りと、強酸性という性質が効果あり、害虫駆除に使われる液体。

[say name=”” img=”https://feellife.info/wp-content/uploads/2020/01/kowaiusagi.png”]アクアリウムでは、コケの駆除によく使われます[/say]

フィトンギット・プラスと木酢液の異なる点

フィトンギット・プラスと木酢液の違う点をあげると以下です。

[list class=”li-mainbdr strong”]

  • 魚やエビと一緒に使うことを前提としているかどうか
  • 害虫駆除にどの程度力を入れているかどうか

[/list]

フィトンギット・プラスは、もちろん魚やエビと一緒に使うことは前提ですし、水草の成長に必要な栄養素の1つとも考えられています。

ただ木酢液は、魚という生体と一緒に水槽で使う液とは考えられていないので、自己責任で使うかどうか判断する必要がありますね。

フィトンギット・プラスを使い感じた効果

使った効果の違いは、個人的には大きいです。

[box class=”good” title=”メリット”]

  • 水が匂わない
  • コケが生えにくくなる
  • 水草の成長が良い

[/box]

水草の成長に支障がないことは、とても大きなポイントですよね。

[box class=”ungood” title=”デメリット”]

  • 少量で、価格が高価

[/box]

木酢液を使い感じた効果

[box class=”good” title=”メリット”]

  • 価格が安い
  • 水が匂わなくなる
  • コケが生えにくくなる

[/box]

[box class=”ungood” title=”デメリット”]

  • 水草の成長に陰りが出る
  • メダカや小さなエビなど酸性に弱い生体は死にやすくなる

[/box]

結局、現在はフィトンギット・プラスを愛用しています。

フィトンギット・プラスはどんな時に使う?

個人的には以下の場合です。

[list class=”li-mainbdr strong”]

  • 水槽から10cm離れた位置でも、水が匂うとき

[/list]

水の調子がいい時は、水面から3cm程度離れた位置でも「ほんの少し水槽の青臭いにおいがする」そんな状態なのですが、
水質が悪くなってくると急に水がにおい始めます。

フィトンギット・プラスの使い方

水が匂うときには、
[timeline][tl label=’STEP.1′ title=’水替えする’]
バケツ半分程度水替え
[/tl]
[tl label=’STEP.2′ title=’フィトンギットプラス添加’]
スポイトで2滴ほど
[/tl]
[/timeline]

これで対応完了です。

[say name=”” img=”https://feellife.info/wp-content/uploads/2020/01/kowaiusagi.png”]大体、月に2回くらいですかね[/say]

【ADA】フィトンギットプラスの中身

  • 薄黄色い液体
  • 「木酢液」のような酸の香り+オキシドールの臭い
  • スポイト(個人で準備)で添加

添加量は、20リットル当たり1滴なので、30cmキューブ水槽だと2滴程度です。

添加後の様子

ネットで「フィトンギットプラス」を検索すると、「コケに液を掛けることで、劣化した様子」の写真が上がっています。

水草やコケの状態が劣化するとヤマトヌマエビがよく食べてくれるのですが、フィトンギットプラスを直接添加した水草とコケに対してはまさにこの状態

つまり、水草は劣化しないが、コケは劣化している様子を感じています。

[say name=”” img=”https://feellife.info/wp-content/uploads/2020/01/kowaiusagi.png”]抱卵中のチェリーシュリンプも、フィトンギットプラスをかけた位置に寄って来るほどです[/say]

フィトンギット・プラスの購入方法

ADAの製品は、ネットで販売していないので直接お店で購入する必要があります。

※ADAのお店の探し方はコチラ
[kanren id=”25″ target=”_blank”]

購入前にしたいこと

それは電話で商品があるか確認することです
[timeline][tl label=’STEP.1′ title=’電話する’]
「ADAのフィトンギット・プラスありますか?」
「ありますよ!」
[/tl]
[tl label=’STEP.2′ title=’購入完了’]
さっそく買いに行きましょう
[/tl]
[/timeline]

Kや鉄の液肥は置いていても、添加液は置いていないお店もあるので注意してください。

木酢液も試したい

木酢液で代用したいのであれば、「天然」「添加物無」の木酢液をオススメします。

created by Rinker
ナカムラ商会

ただし、

  • シュリンプを飼っている
  • メダカを飼っている

場合は注意してくださいね。

まとめ

フィトンギット・プラスと木酢液について書いてみました。

迷っているならば、フィトンギット・プラスの購入をオススメします。
おそらく木酢液を購入しても、結局は効果に納得できずフィトンギット・プラスを後買いすることになると思いますよ。

そんなに大量に使うモノでもないので、1回思い切って買ってみてはいかがでしょうか。

[say name=”” img=”https://feellife.info/wp-content/uploads/2020/01/kowaiusagi.png”]ちなみに、1個フィトンギット・プラスを購入して3年間ほど使っています[/say]

水草水槽、上手く茂るといいですね。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる